
2020年 中途入社
利用者様へ感謝し、
感謝される仕事です。
デイサービスうるおい南の沢
相談員
Y・T

リハビリをしたい、もっと運動したいと希望される利用者様が年々増えているように思います。 そのような方々の支援をしたいと思っていた事と、機能訓練指導員など多職種が連携し、その中の一員として働けることで自分自身にもプラスになれると思い、入社を決めました。

Q1 あなたのやりがいを感じる瞬間は?
今までは介護職員として従事していましたが、デイサービスうるおい南の沢が新しくできることになり、異動を機に相談員業務に就いています。 生活相談員としてはまだ日は浅いですが、利用者様に感謝される場面に携わらせていただけることに感謝し、やりがいに繋がっています。

Q2 どういう組織が理想だと考えますか?
利用者様の人生の後半部分の日常をより豊かにするために、多職種が同じ方向を向いて各々の職種が責務を全うできる環境や組織が理想だと思います。 私たちと一緒にチームプレーで、利用者様の生活を支えたいと考えている方の応募をお待ちしています。
⼀⽇のスケジュール
-
8:30
朝の準備 利用者様のお迎え
-
9:30
バイタルチェック
-
10:00
準備体操
-
10:30~12:00
認知機能訓練 口腔体操 個別機能訓練
-
12:00
食事介助 昼食準備 内服介助 口腔ケア 各居室へ誘導
-
13:00
個別機能訓練 レクリエーション 集団プログラム 記録業務
-
16:35
利用者様の送迎 掃除 翌日の準備 書類作成
-
17:30
退勤
就活⽣に⼀⾔
セブンブレンチでは住宅型有料老人ホームやデイサービス、小規模多機能型居宅介護など、札幌市内に多数あり、生活スタイルや希望に合わせた働き方、選択肢が他の会社様や病院、施設等に比べ多いと思います。まずは相談してみてほしいと思います。